1. HOME
  2. ブログ
  3. あきた芸術村の庭だより「運命を切り開く」

あきた芸術村の庭だより「運命を切り開く」

アーチに登るクレマチス。白と言うには銀色。これも山口さんがくれたもの。細い蔦が上り、次々花を咲かせる。ブルーベリー園開始!今日は台湾からもツアーの御客様。働くOB!摘み取り、選別隊!

ブルーベリーの実る頃、ビール庭でラズベリー”自分で”採って食べる。子供たちに、そんな楽しい瞬間を祈る。雨予報が消え一度だけ降った雨。人口でスプリンクラー雨を作る。グスコーブドリを想う。

雪解けに飛ぶ雪虫が6月に?雨が無いと”小さな虫”が動く(それが何を意味するのか?)人間は知らない。中央広場アジサイ(水の器)西洋アジサイ(アナベル)如月、弥生、卯月、皐月、水無月、葉月

東屋横ブルー紫陽花と紅紫陽花並ぶ。何時の頃からか隣同士で一つの色を。国境はない。(人間だけじゃねえか、意味もなく仲間を殺すのは)わらび座ブッダ劇中”タッタ”セリフ(美しい物作れる人間)

角館武家屋敷!医術展示から鍼灸。寿命。天命、運命。人に与えられた時間。食べる物が体を作る。気を流す。ストレスによる病は古くから。眠る時間は、消化器を助ける。再生の時間。命こそ宝!