あきた芸術村の庭だより「愛敬、秋田すげえ」

薔薇を追っかける様に、黄色の花も咲く。キバナコスモス?花菖蒲や皐月の咲く、森林工芸館ショップ横を降りて行くと明日から”ブルーベリー摘み取り”開始。数日晴れ間が。自分で摘んで食べる幸せ。
皐月の足元を刈り上げたと思ったら、もうアジサイが始まろうとしている。(やあ!来週からアジサイ出すからね)行けども行けども緑の力!われらに要るものは、銀河を包む透明な意志(宮沢賢治)
雨に打たれてキンシバイ(金糸梅)花に名を付けた人。十力の金剛石。この輝きを、ご褒美にあげたい。本当に豊かな時間(衆人愛敬をもて一座建立の寿福とせり)焼け野原から立ち上がった希望!
さよりちゃんが造った薔薇アーチ。今年も豊かな薔薇。下にベンチを置いたら素敵なガーデン。緑の屋根。わらび劇場に響くロック!(秋田すげえ!マジすげえ!)終演後の御客様がキラキラしてる。
角館武家屋敷!わらび劇場の花を夏の花に入れ替える。御座敷から見える緑の庭。文化財を惹き立てる樹木や石の力。人間の力では叶わぬ(時間)継承して来た先達の心を見る。旅の御客様、人力車。